コース案内

「犬のしつけを気軽に学びたい初心者」から「独立開業を目指すプロドッグトレーナー志望」の方まで幅広く対応しているテクニカル講座。
現場レベルの実践的なカリキュラムで”プロ”を育成する講座
全日本ドッグトレーニング協会(通称:全ドク)の「プロドッグトレーナー養成講座」は"現場で通用するプロドッグトレーナーを育成する"をコンセプトに、第一線で活躍出来る”プロドッグトレーナー”の育成を目指します。
プロドッグトレーナー養成コース
充実のサポート体制で短期間でプロの技術の習得を目指すコース。
対象
- プロのドッグトレーナーとして独立開業を視野に入れている方。
- 他業界からの転職等で、独立開業を視野に入れ、短期間での技術習得が必要と感じている方。
- 犬のしつけトレーニングを独学で学ばれていて、成果が見られず自身で学ぶことに限界を感じている方。
- 動物系の専門学校への進学及びドッグトレーナー専攻を検討されている方。
- 愛犬へのしつけをご自身で取り組まれたい方。
- 犬の飼育知識を網羅的に学びたい方。
- 犬を飼うのが初心者で、犬の飼育知識を短期間でスキルアップしたい方。
プロコース特徴
- 「知識」「技術」「マインド」をプロドッグトレーナーとして現場で通用する”実践的な基礎知識”を短期間で習得するコース。
- 専用コミュニティーによる、期間中「無制限チャットサポート」による充実したサポート体制。
- 講義の動画をアーカイブで”いつでも、どこでも、何度でも”学べる。
- ”実践”にこだわった現場レベルの技術指導。
- 実店舗との連携で現場レベルの”知識”と”技術”が学べる。
- 少人数制できめ細かい技術指導を実現。
- 犬のトレーニングだけでなく、「ペット防災」「ペット救急」「犬の管理」「グルーミング」まで網羅的かつ体系的に学べるカリキュラム。
カリキュラム内容一覧
動物行動学
- 個体の特性理解
- 個体に応じた環境設定
- 個体に応じた習慣設定
- 個体に応じた正しい接し方
- ナチュラルタッチの理解
- 問題行動の理解
- 犬種の理解
基本コマンド
- お座り
- 伏せ
- 立止
- 呼び戻し
- 待て
- ついて
- 飛越
- 持来
仔犬の飼い方
- 「社会化期」と「社会化しつけ」
- 7つのしつけ手順
- 環境の整え方
- 犬の暴走
- トイレのしつけ
- 甘噛みのしつけ
- 吠え癖
- 体調管理
救急・防災
- 防災のしつけ
- 「同行避難」と「同伴避難」
- グッズの準備
- 異物を飲んでしまった
- 他犬に噛まれたときの対処
犬の管理
- 正しい抱っこのやり方
- 車の移動
- お留守番
- リード、首輪、ハーネス理解
- 多頭飼育について
- お手入れのやり方
- 避妊去勢について
理論
- 古典的条件付け
- オペラント条件付け
- 系統的脱感作
- 拮抗条件付け
- 罰の副作用
- エンリッチメント
生活トレーニング
- 正しい遊び方
- トイレトレーニング
- クレートトレーニング
- ドッグカフェでの対応
- ドッグラン理解
問題行動編
- 噛みつき
- 吠え
- トイレトレーニング
- ひっぱり
- 怖がり
- 飛びつき
- インターホン吠え
トリック
- 持ってきて
- ちょうだい
- まわれ
- おて
- スピン
- ゴロン
講座概要
プロコース
回数 | 24単位 |
期間 | 一年間 |
レッスン日程 | 隔週/1回(オンライン、オフライン) |
サポート | 有り:講座期間中無制限のチャットサポート |
会場 | 埼玉県内、都内某所(当日の参加人数、実技、座学カリキュラムにより、随時運営サポートよりお知らせします。) |
時間 | ※専用連絡ツールにて告知(約3~5時間) |
講座期間中の無制限のチャットサポート | 有り |
講義録画の視聴権利 | 有り |
懇親会 | 有り |
同伴犬参加権利 | 有り(同伴犬:可) |
取得可能ライセンス | 全日本ドッグトレーニング協会認定 【AJDTAドッグトレーナーライセンスA級】 |
VIPサポート有り | 有り(個別サポート、相談有り) |
オンライン参加 | 可能(当講座はオンライン、オフライン対応しています。) |
保証特典 | 有り(全額返金保証制度有り)※規定あり |
事前個別相談 | 有り |
スタンダードコース
回数 | 12単位 |
期間 | 半年間 |
レッスン日程 | 隔週/1回 |
サポート | 有り:講座期間中無制限のチャットサポート |
会場 | 埼玉県内、都内某所(当日の参加人数、実技、座学カリキュラムにより、随時運営サポートよりお知らせします。) |
時間 | ※専用連絡ツールにて告知(約3~5時間) |
講座期間中の無制限のチャットサポート | 有り |
講義録画の視聴権利 | 有り |
懇親会 | 有り |
同伴犬参加権利 | 有り(同伴犬:可) |
取得可能ライセンス | 全日本ドッグトレーニング協会認定 【AJDTAドッグトレーナーライセンスB級】 |
VIPサポート有り | 有り(個別サポート、相談有り) |
オンライン参加 | 可能(当講座はオンライン、オフライン対応しています。) |
保証特典 | 有り(全額返金保証制度有り)※規定あり |
事前個別相談 | 有り |
詳しくはお問い合わせフォームからお問い合わせください。